17
2023
0
2023 J2レビュー
CATEGORYFOOTBALL!

本日から復帰します。昨夜やっつけ仕事なんでご容赦の程。
[磐田]
・ うちから監督コーチトリオ獲得しなかったらどうなってましたかね。 甲府の結果は変わってたかも。
・ 補強ほぼ無し
"当"のファビアン・ゴンザレスの出場はゴールデンウイーク明けとか。 うちとやる時はいるのね。
・ 完全移籍の杉本が大復活遂げるやも。
試合日程 6/28(A) 8/19(H)
[清水]
・ "過去に比類なし"
・ "無双"
・ "超弩級"
・ "破格別格"
・ "規格外"
・ "見よ、これがJ1仕様だ!"
・ "J2民、ひれ伏せ! 狼狽えよ!"
・ うちは第7節で対戦ですか。
試合日程 4/1(H) 9/23.24(A)
甲府関連
川北祐介ユースコーチ(01-03) 渡辺誠U14コーチ(03-04) 鈴木隼人U12清水監督(03) 鶴見智美U12三島監督(02.06-08) 和田雄三U10三島監督(03) 市川大祐Jrユース三島監督(11)
[秋田]
・ 後ろごっそり抜かれた。
・ 流出に加えて、敢えての若返り。
・ どうなろうがやる事は変わらんのが吉田監督のサッカー
試合日程 5/17(A) 7/5(H)
甲府関連 吉田謙監督(1994-1996) 小柳達司('19-'21)
[仙台]
・ 多分、監督リクエスト通りの補強で逃げ場なし。
・ 監督経験S級コーチ2人はプレッシャーですかね。
・ 強化部長は元甲府強化部の東海林さん。
・ メンデス獲るのか?
試合日程 4/8(H) 9/3(A)
甲府関連 伊藤彰監督('19-'21) 渋谷洋樹コーチ('19-'22) 小出悠太('17-'19)
[山形]
・ 今シーズンは山形に始まり、山形で終わるのか
・ コロナ渦でも大幅な営業収益増。見習えって
・ 小柄な選手多いイメージ
・ 海外からセットプレー専門コーチ招聘とか。
試合日程 2/18(H) 11/12(A)
甲府関連 渡邊晋Hコーチ(1997-2000) 内山俊彦ユース監督('10-'11)
[群馬]
・ 大前の抜けた穴は超ド級に大きかった訳。
・ 小嶋と加藤の移籍(ともに金沢)を埋めるのもしんどい。前者の推進力、後者のチャンスメイクは魅力だった。
・ 佐藤亮が2列目とか北川がサイド試してるとか。
・ 中塩加入は意外だった
・ アウェーはデーゲームなので新幹線で行けそう
試合日程 4/29(A) 7/16(H)
甲府関連 畑尾大翔('14-'17) 中塩大貴('20)
[栃木]
・ 秋田同様、結果がどうであれ時崎監督の志向するサッカーで行きますよね。
・ 絶対に結果出すと思いますが。
・ 今シーズンは宿泊込みでカンセキ行けそう。
俺ちゃんは栃木大好きです。
試合日程 4/16(H) 7/29(A)
[水戸]
・ 攻撃サッカー標榜した秋葉監督が高評価なんだけれど、実際は9位→10位→13位と後退なんですね。
・ 昇格した濱崎監督がプレーオフ進出とかして、そこで認められると云うか・・・・ね。
・ 武田は町田へレンタルだと思ってた。
試合日程 3/26(A) 9/29.30(H)
甲府関連 冨田大介ユース監督('11-'12)
[千葉]
・地味だけど堅実慧眼な補強。やりそうな予感。
・新監督は桐蔭出身、李国秀の教え子。 やりそうな予感。
・アクロバットな試合展開すると"少林サッカー"ならぬ"小林サッカー"と
・甲府の鬼門、ブワニカはそろそろブレイクの予感。
試合日程 5/13(H) 7/1(A)
[大宮]
・ NTT&docomoグループの方針転換(経営縮小)で育成クラブにシフトチェンジだとか。
・ 試合によってはピッチの半分が元甲府なのか。
・ 相馬監督と云うとやっぱり町田のイメージ。
試合日程 5/27(H) 10/29(A)
甲府関連
山岸範之コーチ(19-21) 荒谷弘樹U18コーチ(10-11) 森田浩司U18監督(09) 泉澤仁('20-'21) 新里亮('16-'17) 三幸秀稔('12-'13) 浦上仁騎('21-'22) 石川俊輝('22)
[東京V]
・ 城福-小倉コンビですか!
・ 成長続ける35歳小池。あと16試合で500試合
・ ドイツ、ブラジル、チリ、インドネシアと多国籍
・ 個人的にはヴェルディは"巧くて怖くて狡い"です。(誉め言葉)
試合日程 3/5(A) 9/15.16(H)
甲府関連 城福浩監督(12-14) 小倉勉コーチ(14)
[町田]
・ 昨シーズン終盤の大失速は何だったんだ。
・ 大刷新 ―― その反動補強から漂う"ヒール感"
・ 言い訳無しの戦力で、監督は高体連不世出の名将招聘。
・ 勝ちに拘る新スタイルとは。
・ "親会社らしい"チャレンジですよ。
試合日程 4/22(H) 10/8(A)
甲府関連 下田北斗('14-'15)
[金沢]
・ 2023年新スタ完成を控えて絶対残留
・ "今年はガチモード" 期待させる補強で。
・ 5/21アウェーは仕事だ( ノД`)シクシク…
試合日程 5/21(A) 8/6(H)
[岡山]
・ 地味目で堅実なのが木山監督の作るチームイメージ
・ 強化部変わったけれど、"個"が強い選手獲得はチーム個性かな。
・ 昨シーズンに続き前評判良いですよね。
・ チームとサポ、気持ちは一丸でボルテージ最高のまま行きそう。
試合日程 3/4(A) 6/24(H)
甲府関連 大西容平U18コーチ('05-'10)
[山口]
・ 経営規模は甲府と同じ位
・ ここ数年中枢になったベテラン勢が引退退団して、トップスコアラーも2人移籍。
・ 前2列は総入れ替えかな。
試合日程 6/11(H) 8/26(A)
甲府関連 小林慎二U18監督(1986-1991)
[徳島]
・ ボヤトス監督は誰も連れて行かなかった。
・ 選手が拒否した? 以外と人望無かった?
・ クラブに哲学あるから、ブレない新監督。
・ 今シーズンはほぼ流出なくて、素晴らしい補強の最後に柿谷! ウワッ
試合日程 2/25(H) 7/22(A)
[大分]
・ 経営縮小で主力退団
・ 大分はユース昇格組が優秀ですよね。
試合日程 6/4(A) 9/9(H)
[長崎]
・ 町田同様、シーズン終盤に大失速
・ 補強は監督リクエストで高さと、ポゼッションに似合うドリブラーだとか。
・ 純粋に戦力だけならTOP3だよね。
試合日程 4/12(A) 10/20(H)
甲府関連 クリスティアーノ(14.16) 今津佑太(18-20)
[熊本]
・ 地方クラブ大躍進 → 主力流出
・ まぁ大木監督ですから、ブレずに、アグレッシブに戦いますね(ワクワク)
試合日程 5/7(A) 11/3(H)
甲府関連 大木監督('02 '05-'07) 佐藤優也('04-'06)
[いわき]
・ "新しい風"に興味津々
・ 初物に優しい甲府的には13節の対戦は良いかも。
試合日程 5/3(H) 8/13(A)
[藤枝]
・ 甲府サポ的には応援したくなるメンツが揃いました('◇')ゞ
・ 須藤監督、目指すは大木武(当然)
試合日程 3/11(H) 7/9(A)
甲府関連 須藤大輔監督(03-07) 養父雄仁コーチ(10-11) 阿部謙作コーチ(03-09) 岡西宏祐('13-'22)
- 関連記事
-
-
2023.3.11 甲府-藤枝 2023/03/11
-
甲府-東京V(2023.3.5 A) 2023/03/06
-
2023.3.5 甲府-東京V 2023/03/05
-
甲府-徳島(2023.2.25 H) 2023/02/26
-
2023.2.25 甲府-徳島 2023/02/25
-
甲府-山形(2023.2.18) 2023/02/19
-
2023 2.18 甲府-山形 2023/02/18
-
2023 J2レビュー 2023/02/17
-
FUJIFILM SUPER CUP 2023 甲府-横浜FM 2023/02/12
-
2022 カタールW杯おちゃらけ予想 2022/11/21
-
甲府-盛岡(2022ホーム) 2022/10/24
-
2022 10.23 甲府-盛岡 2022/10/23
-
甲府-町田(2022アウェー) 2022/10/20
-
2022 10.16 甲府-町田 2022/10/19
-
天皇杯 甲 府 - 広 島 2022/10/17
-
スポンサーサイト