26
2022
0
2022 東京WALK冬 9.渋沢栄一村
CATEGORY東京WALK 2022冬

渋沢栄一像

[晩 香 廬]
1917(大正6)年竣工の国指定重要文化財
名前から薄っすら想像する通りの洋風茶室。
避暑地の別荘みたいね。

[青 淵 文 庫]
こちらは1925(大正14)年竣工の国指定重要文化財なんだけれど、めっちゃモダンで美しい。
庭園の雪景色に映える事、見事すぎ。
- 関連記事
-
-
2022 東京WALK冬 15.車窓から 2022/02/02
-
2022 東京WALK冬 14.日比谷夜景 2022/01/31
-
2022 東京WALK冬 13.瀬田城(行善寺) 2022/01/30
-
2022 東京WALK冬 12.兎々呂城(深沢城) 2022/01/29
-
2022 東京WALK冬 11.奥沢城(九品仏浄真寺) 2022/01/28
-
2022 東京WALK冬 10.平塚城(平塚神社) 2022/01/27
-
2022 東京WALK冬 9.渋沢栄一村 2022/01/26
-
2022 東京WALK冬 8.飛鳥山城(現飛鳥山公園) 2022/01/25
-
2022 東京WALK冬 7.正受院 2022/01/24
-
2022 東京WALK冬 6.滝野川城(金剛寺) 2022/01/23
-
2022 東京WALK冬 5.石神井川沿い 2022/01/16
-
2022 東京WALK冬 4.稲付城(静勝寺) 2022/01/15
-
2022 東京WALK冬 3.志村城 2022/01/14
-
2022 東京WALK冬 2.東京大仏 2022/01/13
-
2022 東京WALK冬 1.赤塚城 2022/01/12
-
スポンサーサイト