27
2020
0
2020 LOVE BOOK 今年の10作✙ONE
CATEGORY書籍

「図書室」 岸政彦
「理系。」 川村元気
「じんかん」 今村翔吾
「異聞浪人記」 滝口康彦
「すべて忘れてしまうから」 燃え殻
「満月と近鉄」 前野ひろみち
「This is Japan 英国保育士が見た日本」 ブレイディみかこ
「流浪の月」 凪良ゆう
「ワン・モア・ヌーク」 藤井太洋
「死にたくなったら電話して」 李龍徳
✙
「将軍 足利義昭」 しまたけひこ
ベスト10含め赤字がお薦め
[あ]
赤神諒 「大友二階崩れ」
アゴタ・クリストフ 「悪童日記」
アンジー・トーマス 「ザ・ヘイト・ユー・ギブ」
行成薫 「スパイの妻」
池田雅子 「ブナの時間」
石田衣良 「IWGP IVX」
イ・ジュソン 「殺人の品格」
伊東潤 「叛鬼」 「城をひとつ」 「黎明に立つ」
絲山秋子 「小松とうさちゃん」
今村翔吾 「じんかん」
岩井三四二 「家康の遠き道」
岩井俊二 「ラストレター」
ウイ 「エンドロールのその後に」
上田秀人 「翻弄」
上原善広 「路地の子」
宇多丸 「ライムスター宇多丸の映画カウンセリング」
内田英治 「ミッドナイトスワン」
遠藤周作 「海と毒薬」
太田垣晴子 「オトコとオンナの深い穴」(再読)
オリバー・サックス 「サックス先生、最後の言葉」
[か]
春日太一 「なぜ時代劇は滅びるのか」
カツセマサヒコ 「明け方の若者たち」
川端裕人 「エピデミック」
川村元気 「理系。」
菊池成孔 「ユングのサウンドトラック」
岸政彦 「図書室」
北沢秋 「天下奪回」
窪美澄 「すみなれたからだで」
栗原康 「村に火をつけ、白痴になれ」
近衛龍春 「忍びたちの本能寺」
小松左京 「復活の日」
[さ]
齋藤孝 「座右の世阿弥」
澤宮優 「スッポンの河さん」 「戦国廃城紀行」
柴田勝家 「アメリカン・ブッダ」
[た]
高田崇史 「鬼門の将軍 平将門」
滝口康彦 「異聞浪人記」
滝田愛美 「ただしくないひと、桜井さん」
竹内清人 「母なる証明」
武内涼 「敗れども負けず」
チョ・ナムジュ 「82年生まれ、キム・ジヨン」
辻大吾 「信長の笑み、光秀の涙」
爪切男 「死にたい夜にかぎって」
遠野遥 「破局」
トキオ・ナレッジ 「正しいブスのほめ方」
ドン・ウィンズロウ 「壊れた世界の者たちよ」
[な]
凪良ゆう 「流浪の月」
野崎充彦 「慵斎叢話」
[は]
馳星周 「犬と少年」
ハリ・クンズル 「民のいない神」
東龍夫 「ザ・ソウル・オブ・くず屋」
樋口毅宏 「大江千里と渡辺美里って結婚するんだとばかり思ってた」
一橋文哉 「政界ヤクザ」
平山夢明 「暗くて静かでロックな娘」(再読)
深爪 「立て板に泥水」
藤井太洋 「ワン・モア・ヌーク」
ブレイディみかこ 「This is Japan 英国保育士が見た日本」
堀江敏幸 「雪沼とその周辺」
[ま]
前野ひろみち 「満月と近鉄」
又吉直樹 「東京百景」
ミハイル・ブルガーコフ 「犬の心臓・運命の卵」
三羽省吾 「前略、旅の途中です。」
村上春樹 「神の子供たちはみな躍る」
燃え殻 「すべて忘れてしまうから」
[や]
安丸良夫 「神々の明治維新」
山寺香 「誰もボクを見ていない」
吉川永青 「悪名残すとも」
[ら]
李龍徳 「死にたくなったら電話して」
[わ]
[他]
アンソロジー 「決戦 関ヶ原2」
野中広務 辛淑玉 「差別と日本人」
文藝別冊 「ポン・ジュノ」
- 関連記事
-
-
「AV男優」という職業 2023/03/04
-
2022 LOVE BOOK 今年の10冊+ONE. 2022/12/31
-
2021 LOVE BOOK 今年の10作plusONE 2021/12/30
-
くちばみ 2021/02/05
-
2020 LOVE BOOK 今年の10作✙ONE 2020/12/27
-
ワン・モア・ヌーク 2020/04/12
-
悪名残すとも 2020/04/04
-
ザ・ソウル・オブ くず屋 2020/02/07
-
犬の心臓 ・ 運命の卵 2020/02/01
-
2019 LOVE BOOK 今年の10冊 2019/12/28
-
2019 9月・10月読本 2019/12/18
-
2019 7月・8月読本 2019/12/14
-
2019 5月・6月読本 2019/12/11
-
2019 4月読本 2019/12/10
-
2019 3月読本 2019/12/08
-
スポンサーサイト