fc2ブログ
17
2019

スノー・ロワイヤル

CATEGORY映画-米








スノーロワイヤル
雪深い田舎町キーホーで模範市民賞を受賞した真面目な除雪作業員ネルズ・コックスマン(リーアム・ニーソン)の息子が、麻薬の過剰摂取で死んだように偽装される。
地元の麻薬王バイキングの組織が関与していることを突き止めたネルズは、素手や銃、さらには除雪車を用いて敵を追い詰める。
ところがバイキングは、敵対関係にある組織のしわざだと勘違いし、襲撃する。



田舎町キーホーに暮らすネルズ・コックスマンは模範市民賞を受傷するくらい実直な除雪作業員。
そんなネルズの息子カイルが職場で拉致された挙句、薬物を注射され亡くなった。
死因が薬物過剰摂取摂取と言われても納得できないネルズの元にやって来たのはカイルの同僚。―― 彼が盗んだ麻薬のせいでカイルは殺されたのだと云う。
復讐を始めたネルズだが、その行動は二つのマフィア組織の対立抗争へと発展していく事に。



あらすじからサスペンス、ノワール、アクションを想像していたら、それらを内包したブラックでシュールなコメディだった。
ネルズは小説で読んだ手法で殺害したギャングを処理するし、組織のボスは健康オタクで息子への溺愛半端ないが、法律守って離婚した妻にも息子会わせる律儀っぷり。
部下のギャングはモーテルの清掃婦ナンパに命を賭けたり、おっさんずラブだったりするし、暗殺請け負った殺し屋に至っては平気でそれをターゲットに密告する始末。

程度の差有れど、ほとんど全員悪人もしくは俗人で、変な理屈もないし軽快で単純に物語が展開するので楽しかった。
これはシリーズ化してもいいし、韓国か香港あたりでノワール全開でリメイクして欲しい。


にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ    人気ブログランキングへ

関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment