fc2ブログ
08
2019

2019 3月読本

CATEGORY書籍







書籍
「日本異界絵巻」 宮田登 小松和彦 鎌田東二 南伸坊
井浦新が絶賛お薦めしてた闇の世界、妖怪、異界人の列伝全集。
イラストが南伸坊氏なのがツボ。


「昼休み、またピンクサロンに走り出していた」 素童
新宿紀伊國屋書店で平積みされていて、思わずジャケ買いしてしまった。
まぁ青年向け風俗体験レポートなんだけれど、文才無駄遣い過ぎ(笑)。
どちらかに振り切った方がもっと面白いと思うんだけどね。
因みに女性読者が多いそうで(汗)


「108」 松尾スズキ
現在絶賛公開中映画の原作本。
SNSで妻の浮気(一方的片思い)を確信した男性の報復狂騒劇。
正直言って小説にはそれ程惹かれなかったけれど、劇作家作品だけに映画の方は間違いないかなと。


「赤い雪」 甲斐さやか
同名映画の原作本
こちらは映画に比べて、小説の方が遥かに面白かった。


以下略
「3.11後の叛乱」 笠井潔 野間易通
「エロ事師たち」 野坂昭如
「牛への道」 宮沢章夫
「こぼれる」 酒井若菜
「道徳不要」 白川道
「医者が教える食事術」 牧田善二
「臆病な詩人、街へ出る。」 文月悠光
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment