08
2019
0
JOKER ジョーカー
CATEGORY映画-米

孤独で心の優しいアーサー(ホアキン・フェニックス)は、母の「どんなときも笑顔で人々を楽しませなさい」という言葉を心に刻みコメディアンを目指す。
ピエロのメイクをして大道芸を披露しながら母を助ける彼は、同じアパートの住人ソフィーにひそかに思いを寄せていた。
そして、笑いのある人生は素晴らしいと信じ、底辺からの脱出を試みる。
"自分は悪くない不幸感"満載なアーサーが最終的に追い詰められた挙句、悟って自己実現するための手段が社会的には最悪の展開を招いた。
"ひょっとすると自分もああなってしまうかも知れない"と、社会に牙を剥いたく狂者に共感するのか、
"何でもかんでも社会のせいにして、まだ要求するのか"と、社会に依存する強欲者に眉をひそめるのか、
大ヒットの要因は前者、共感まで行かなくとも、僅かでもシンパシーを感じた観客は多いと思う。
ヒース・レジャー版ジョーカーは後者的なノリだったかな。
・
終始息苦しく続編を窺わせる余白を残した物語。
「バッドマンビギンズ」がセレブヒーロー成長物語とするならば、「JOKER」もまた貧者のヒーロー誕生物語。
- 関連記事
-
-
ピアッシング 2019/12/19
-
スノー・ロワイヤル 2019/12/17
-
YESTERDAY -イエスタデイ 2019/12/06
-
ゾンビランド・ダブルタップ 2019/12/04
-
IT THE END 2019/11/27
-
W I L D L I F E 2019/11/13
-
ジョン・ウィック パラベラム 2019/11/12
-
JOKER ジョーカー 2019/11/08
-
アド・アストラ 2019/10/09
-
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 2019/09/20
-
ホット・サマー・ナイツ 2019/09/11
-
ゴールデン・リバー 2019/08/30
-
サマー・オブ・84 2019/08/23
-
スパイダーマン ファー・フロム・ホーム 2019/07/09
-
X-MEN ダークフェニックス 2019/07/06
-
スポンサーサイト