fc2ブログ
13
2018

グンマー vs 鳥取








グンマー01 グンマー02

グンマー03 グンマー04

グンマー06

グンマー05
琉球が初優勝でJ2昇格決めたJ3。
残る昇格枠1を巡って鹿児島、グンマー、鳥取が競う展開。 (*沼津はJ2ライセンスなし、G大阪U23は権利なし)

12日は、2位鹿児島が前日に勝って勝点を51に伸ばし、昼間の試合で沼津も勝ったのでkick off前の順位は・・・・
2位 勝点/51 鹿児島  
3位 勝点/48 沼 津      
4位 勝点/47 グンマー     
5位 勝点/44 G大阪U23
6位 勝点/43 鳥取
                ・・・・・鳥取降して2位鹿児島に肉薄したいグンマーと、もう4連勝しかない鳥取の対戦

結果は3-3のドロー。
攻勢しかけて優位に行きたいグンマーと、カウンター狙う鳥取という互いの意図がハッキリした試合は、3回グンマーが先行して、鳥取が3回追いつくと云う、予定通りで期待通り(笑)の展開。

この結果・・・・(残り対戦相手)
2位 勝点/51 鹿児島  (藤枝・沼津・相模原)
3位 勝点/48 沼津  (相模原・鹿児島・秋田)
4位 勝点/48 グンマー (北Q・藤枝・YS横浜)
5位 勝点/44 G大阪U23(福島・北Q・C大阪U23)
6位 勝点/44 鳥取 (長野・YS横浜・藤枝)
・・・・・鳥取は昇格争いから事実上脱落。
グンマーは残り連勝して上位の結果待ち。2位鹿児島と3位沼津の直接対決が注目。

試合そのものは面白かったんだけど寒くて寒くて。
車で行ったから酒飲めないし。
観客は3030人で、「渋川市から1,000人連れてきました~」って渋川市長が言ってたから、その他から2,000人ですね。('◇')ゞ
メインスタンドアウェー側なんて10数人。
マジで。


にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ    人気ブログランキングへ
 
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment