category: 旅行記~GO WEST 2014夏(大阪和歌山兵庫) 1/1
GO WEST 2014夏 [1-前日譚]

(昨年 東北遠征の写真)3連休は旅行だ! 一人旅だ! 遠く行くぜ!一昨年からこうなった俺様。この7月3連休遠征は年初からの決定事項。どこ行く?シーズン中(Jリーグ)は日程がまず問題。 ・当然ホームゲーム(これが半分)は避けたい。 ・続いて首都圏も回避したい。 ・行った事の無いアウェイチーム―――仙台 清水 C大阪 G大阪 神戸 徳島 鳥栖 ・仙台は仕事/プライベートで4回行ってるから除外する ・そうな...
GO WEST 2014夏 [2-大阪到着]

7/18出立当日。仕事終了が19時半過ぎ。速攻で日計まとめて、入浴と夕食済ませて最寄のバス停へ(家族に送ってもらった)。バス来るまでに20分ちょいなんで、何気にバックパック開いて気が付いた・・・・忘れ物有りすぎ。スキットルに万歩計にレプユニも・・・・・・・もう最低。取りあえず速攻で近所のケーズデンキ行って万歩計購入、コンビニでハーパーのミニボトル買った。定刻到着のバス搭乗、最後尾席なんでバックパッ...
GO WEST 2014夏 [3-和歌山]

南海線の和歌山市駅到着。テナントの高島屋百貨店が閉店セール開催中。大阪市内まで1時間弱なら人は流れる。そりゃ厳しいでしょ。外商部くらいは残すんかな?[now playing ~ Dog Days/岡村靖幸]早熟(2012/02/15)岡村靖幸商品詳細を見る勝海舟寓居地~軍艦奉行になって海防所工事監督で紀伊を訪れた際に暮らしていた場所。南方熊楠生誕地~和歌山が生み出した世界に誇る"知の巨人" 建物が現存してると思ったらOA機器メーカーの...
GO WEST 2014夏 [四-岸和田]

岸和田はカーネーションとだんじりの街です。[now playing~吐きたくなるほど愛されたい/フラワーカンパニーズ]この旅行のヘビロテはフラカンだったフラカン入門(2010/01/27)フラワーカンパニーズ商品詳細を見る行きは道が解らず線路沿いを歩いた。岸和田高校前を過ぎたら突然の登場[now playing~ソウルサバイバーの逆襲/THE NEWEST MODEL]久し振りに聴いたらやっぱりかっこいい。関西っぽいね。ソウル・サバイバー(2002/10/02)NE...
GO WEST 2014夏 [五-大坂城]

谷町4丁目で下車、コインロッカーにバックパック入れようか入れまいかか躊躇。絶対、挙動不審者だよな(笑)。結局、次に乗る駅が違うのでバックパック背負ったままで外に出る。くっそ暑いぞ~大阪!ビール飲みてーよ。見渡す限り飲食店見当たらない・・・・・(汗)大坂城まで死の徘徊、もとい行進始めます。難波京跡――住んでる方がいらっしゃる(笑)。公園敷地に入ったものの、コインロッカーが見当たらんし、案内板に表示もない。...
GO WEST 2014夏 [六 - 万博記念公園]

茨木駅近くのホテルにチェックインGTOの再放送見てたら(正確には比嘉愛未だけ見てた)16時過ぎてた。小雨の中を急いでモノレール宇野辺駅へ。[now playing ~Rain/秦基博]大江千里のカバー。名曲すぎ。言ノ葉(2013/05/29)秦 基博商品詳細を見るンガーwww やっぱり閉園してた・・・・・・il||li_| ̄|○il||liんな訳で入口から"太陽の塔"撮影。[now playing ~一瞬のトワイライト/馬場俊英]一瞬のトワイライト(2006/02/22)馬場俊英商...
GO WEST 2014夏 [七 - 福知山城]

2日目です。余裕持ちたくて4:30起床したのにも関わらず、茨木駅で電車を目前で逃しました。こういう時はトラブルが続く法則、気を付けて行動しよう・・・そう言い聞かせてる矢先、乗換え京都駅で33番線乗り場に戸惑った(汗)。座れたものの駅弁を買う余裕は無かった。山陰本線は京都を出ると二条、花園、太秦とメジャー処を通過。本を読むより車窓に夢中になってしまう俺様。嵯峨嵐山を出ると車窓は一変、峻嶮峡谷を縫って進...
GO WEST 2014夏 [八 - 篠山城]

福知山から篠山まで一時間弱一人旅然とした乗客が実に多い2両編成ローカル線。空きっ腹にハイボールが沁みるし、読んでる中島らもの本が面白すぎる。いやー、ぼっち最高!篠山口駅に到着。路線バスの時間まで3分弱なんで、バックパックをコインロッカーに入れている暇はない。バス乗ったら即出発の際どさだった。駅と市街地が結構遠い。中島らも著「僕に踏まれた町と僕が踏まれた町」で、氏は篠山を“突然現れた箱庭みたいな町”と表...
GO WEST 2014夏 [九 - 明石城]

福知山線から東海道本線はメジャー処満載。予定より40分早いので尼崎城どぉしよっかな。阪神尼崎駅まで歩くのはなぁ・・・・・・結果としては行けば良かった。[now playing ~ Same Ol'/ The Heavy]売れてんね。小栗旬効果。THE GLORIOUS DEAD [帯解説・ボーナストラック1曲収録 / 国内盤] 期間限定廉価盤 (BRC346X)(2014/03/16)THE HEAVY、ザ・ヘヴィー 他商品詳細を見るホテル到着、チェックインしたものの時間までは部屋に...
GO WEST 2014夏 [10 - 舞子公園/海上プロムナード]

7月3連休一人旅して、連日ブログにアップしている町が軒並み台風被害に(泣)。被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 舞子駅を降りると目前に瀬戸内海、淡路島、明石海峡大橋、そして潮風。[now playing ~スロウスライダー / SUNNY DAY SURVICE ]えぇーい、ひたすら夏歌だ!サニーデイ・サービス BEST 1995-2000(2013/06/26)サニーデイ・サービス商品詳細を見る孫文記念館 / 関西名物青空将棋 / 釣り客多...
GO WEST 2014夏 [11 - 姫路城]

3日目!W杯の影響で毎朝5時前には起きちゃうんだな(おっさん言うな!)ホテルのバイキングが経験した事のないレベルで貧弱、不味かった。無料だから文句云えんけど。姫路駅到着してバックパックをコインロッカーへ。今日は夕方まで身軽だよーん。まずは帰路の新幹線の切符を確保したい。ところが予定してる時間、姫路から東京への新幹線は3列真ん中しか空いてない!連休最終日だもんね。身長188cmの俺様が真ん中では足が組めん。...
GO WEST 2014夏 [12 - 龍野城]

姫新線は1.2番ホームの奥にあります。一時間に2本、一両での運行。野々村県議で話題になった佐用町へもこの電車。[now playing~翔んでみせろ/バービーボーイズ]ザッピングしてチョイス。ここから前世紀末期の楽曲オンパレード蜂-BARBEE BOYS Complete Single Collection-(2007/04/25)バービーボーイズ商品詳細を見る龍野城1499-1577 赤松4代の居城 この頃は山城1577-1600 豊臣政権化では秀吉一門の...
GO WEST 2014夏 [13 - 赤穂城]

姫路から赤穂線で播州赤穂へ。海沿いかと思ったら割と内陸部、特に相生から坂越間は山間部。駅改札からロータリーまで、赤穂浪士一色ね。駅内観光案内所のお姉さんまで陣羽織着ておった。駅から城まで直進するのみ。疲弊する城下町が多い中、こういう街って廃れてないんですよね。導線(動線)って大事です。[now playing ~ 二人のアカボシ/キンモクセイ]ベストコンディション~Kinmokusei single collection~(2007/11/21)キンモク...
GO WEST 2014夏 [14 - その他]

姫路駅に戻ってきました。写真は今年完成した駅ビル隣接のデッキ。ここから正面に姫路城。眺望云々よりも、ちょっとした休憩・待ち合わせにいいね。[now playing ~深夜高速/フラカン]ここ最近毎日聴いてるフラカン入門(2010/01/27)フラワーカンパニーズ商品詳細を見る日本中どこ行っても似たような感じの駅ビルばっかりで、どの駅ビルもテナント撤退と空スペースで苦戦中らしい。昨年訪れた愛知県の某駅ビルは2階...