category: 湘南鎌倉海 1/1
横浜港WALK
江の島の猫!ねこ!ネコ!
秋の江の島

年に一回は江の島フィルター汚れ過ぎモノクロにすると"昭和"干潮なんで珍しく海岸に降りて観察。お昼は定番のとびっちょ。どんぶりよりも、適当に頼んだ方がいいよ。料理が出て来るのは確実に遅いけど…ビールはもっと遅かった(笑)。 ...
江ノ島周辺
サムエル・コッキング苑

昨夕は各チームから怒涛の移籍リリース!今日もおそらくその流れは続くかと。甲府の新体制発表は1/14本日あたりサプライズあるのか、ないのか・・・・・羽生とか、羽生とか。シーキャンドルを真下から。強風で微妙に揺れてんだな(汗)。庭園内のイルミも凄いけど、人混みも凄い(笑)。そして寒い。ホットワインが美味しかった。ブログのモチベートはクリック!...
江ノ島シーキャンドル
江ノ島の夜景

元旦に天皇杯/お詣り/福袋コンプに行って風邪引きました。2.3日は完全にベッドの中。4日と5日午前は無理やり仕事して、5日午後は会議(泣)。で、6日は殆どベッドの中(笑)。"シャッキーン!"とは行きませんけど、今日から2013スタートな俺様です。ここ暫くは、クリスマスから元旦にかけて首都圏で撮った夜景がメインでござるよ。今冬、イルミネーションで一番人気なのが江ノ島だったそうで。エスカーで頂上へ。灯台入場券...
夏は鎌倉だよね。

江ノ島・鎌倉遠足の3日目です。江ノ電 脳内ずーとサザンが流れておる。 長谷寺です。 「お前 今、押しただろ(怒)」 隣で外人がふざけておる。(足だけ写ってる人) そういうのは万国共通っすね。水槽のレイアウトの参考になります。逗子方面? さて、都内に戻るぞ。六本木ヒルズのスカイアクアリウムに向かいます。...
江ノ島はいいよね。
やっぱり 夏は海だよね。

日曜日は日帰り出来ない豊田を断念して、江の島・鎌倉方面へ行っておりました。本当に、久々に、魂を解放したでござる。さぁ 一週間頑張ろうと思った矢先に、仕事関係の電話で“イラッ”金曜日までの雨はどこ行った?早い時間だったので、人まばら。富士山見えた例がない平塚競技場はどの辺?あー地球は丸いわ台風が近づいてる割に穏やかランドマークタワーがぼんやりと...